鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

雪化粧

皆さまおはようございます。
10年に1度と言われる寒波により、日本各地に影響が出ており、
関西圏でも、電車の運休や故障など、大変な状況であるとのことです。


有馬温泉では、積雪はそれほどございませんが、
25日の神戸市北区では、最低気温が-5℃、最高気温が-1℃とのこと。(iPhonのお天気アプリ情報)

有馬温泉は北区の中でも山間にありますので、もう少し低い可能性もあります。
積雪は少なくても路面が凍結している可能性があり、お車をご利用のお客様は、スタッドレスタイヤが必須の状況でございます。




游月山荘の館もほんのりと雪化粧をまとい、冬らしい美しい景観が広がっております。
空気は冷たいですが澄んでおり、温泉の恋しい季節ですね。

有馬温泉へご来訪予定のお客様は、十分にご注意いただいた上お越しくださいませ。

私ごとでございますが、年末に自宅付近で路面が凍結しており、豪快に滑ってしまいました・・・
その時に「スタッドレスシューズ」と勝手に呼んでますが、滑りにくい革靴を購入しました。

そして、今回の積雪で大活躍してくれております。

(追記)
2023年1月25日午前11:00現在
中国自動車道や阪神高速北神戸線など、通行止区間がございますのでご注意くださいませ。
JARTIC>>>

2023年1月25日
有馬温泉月光園 幸坂

大寒を過ぎて

先日1月20日は24節季の内のひとつ「大寒」でした。
次の節季ではもう「立春」となりますが、これはまだまだ寒い2月4日です。

そして、明日より10年に一度と言われる大寒波がやってくるようです。

兵庫県でも日本海側では1mに迫る積雪が予想されております。

現段階、Yahoo!天気では、神戸市北区はこのあと雪マークがないのですが、
今朝見た天達さんの予報では「大阪の平野部でも雪」というお話をされておられました。

有馬温泉は標高400m前後の所にあり、気温も低い地域ですので、有馬温泉へご来訪予定のお客様は、十分にお気をつけ下さいませ。

2023年1月23日
有馬温泉月光園 幸坂

明けましておめでとうございます!

本日は、旧暦のお正月です。
日本以外のほとんどのアジアの国は、旧暦を採用されており、今日が年明けとなります。

日本では馴染みが薄いですが、インバウンドの増加により観光業界で意識しない方はいないと思います。

そして、ベトナムでも本日が元旦に当たり、実習生よりムットというお菓子をいただきました。
ムットを訳すと「ジャム」になるようですが、これはどう見てもジャムではないですよねw

ベトナムの伝統的なお菓子で、お正月に食べる縁起物のようです。
ココナッツやタロイモ、蓮の実、しょうがなど、日本人の口にも合う、素朴ですが癖になるお菓子です。

ところで、何故多くのアジアの国が旧暦を採用している中、日本では新暦を採用しているのでしょう?

少し調べたところ、
旧暦では太陰暦と太陽暦のズレを修正するため、閏月が2~3年に一度あるようです。
これは、2~3年に1度13か月になるということで、お給料も13か月分になりますよね。
もらう方は嬉しいですが、支払う方は・・・。

という説もあるようです。

2023年1月22日(日)
有馬温泉月光園 幸坂

鏡開きまで

皆さまは、えべっさんには行かれましたでしょうか?
以前にもお伝えしましたが、当館にはベトナムから4名の技能実習生が来ております。
日本の(というより関西の)文化を見せてあげたくて、先日私もえべっさんに行ってまいりました。
本年は、コロナ規制もなくすごく賑わっておりましたね。

話は変わりますが、先日まで休館日を頂戴いたしておりまして、游月山荘のお部屋の畳を新しく入れ替えました。
今回は全室ではなく約半数でしたが、今朝游月山荘の館にお花を活けに行った時にはイ草の香りが漂っておりました。

というわけで、活けたお花がこれです。


私なりに、なかなか頑張ったつもりですが・・・。

鏡開きの日は地域により様々あるようですが、大きく分けると関東11日、関西15日となるようです。

そこで、活け花の中に入っている「葉牡丹」を鏡開きの15日までは入れておきたいのですが、やはり暖房が効いているためか少し痛んでおりました。
痛んだ葉をむしって、少しこじんまりしてしまいましたが残り数日頑張って欲しいものです。

ちなみに、鏡餅は鏡開きまで持たず、休館日前に引き上げることとなってしまいました。

2023年1月13日(金)
有馬温泉月光園 幸坂

荒神さんへ初詣

皆様、明けましておめでとうございます。

月光園の年末・年始は非常に賑やかで「お正月らしい」お正月でした。
コロナの影響が完全に消えたわけではありませんが、コロナ前に近い賑わいに感慨深いものがありました。

そんな中、初のお休みを先日頂戴いたしましたので、荒神さんに初詣に行ってまいりました。

いつ頃までか忘れましたが、荒神さんは神社であると思っておりました・・・
実際には「清荒神清澄寺」というお寺さんです。

(余談ですが、門戸厄神も神社と思っておりました・・・
  こちらも東光寺というお寺さんなのです。
          だって、神ってついてるから・・・)

昔は、12月31日の仕事終わりに出発し参道で年越し、なんてことをやっておりましたが、
流石にこの年になると翌日に響きますので、お休みを利用して日中に行ってまいりました。

1月4日でしたが、まだまだ露店も出ており非常ににぎわっておりました。

写真は「一願地蔵尊」で、柄杓で水をお地蔵さんに掛けるのです。
通称「水かけ地蔵」さんといいます。
これがまた、うまくお地蔵さんに水を掛けることが出来ないのです。
中には、向こうを歩く参拝者さんに思いっきり水を掛けてしまう人もいるくらいですからw

一願地蔵さんは、「お願い事はただ1つだけ」という意味で、欲を出してはいけません。
柄杓で1回水を掛け、三回礼をして、一つだけお願い事を行います。
一勺三礼一願 です。

そして、私は毎年荒神さんの参道で「七味とうがらし」を買います。
市販のものに比べ、山椒が効いており、香りも良く、家ではこの七味を使用しております。

西宮のえべっさんでも七味が売っていたような気がします。
お寺や神社で七味とうがらしが売られているのは、江戸時代には七味とうがらしが漢方薬であったことに由来するようです。

おみくじは「小吉」と微妙でしたが、書いている内容はそんなに悪くなかったので良しとします!

ちなみに、荒神さんの参拝は犬連れOKです!

という訳で、皆様にとっての2023年が幸せで温かい1年であること、そして日本の観光業界が元気になることをお祈りいたしております。

そして、本年も月光園をよろしくお願い申し上げます。

月光園から荒神さん>>>
すぐ近くに西国三十三所・二十四番中山寺(子授け、安産祈願)もございます。
有馬温泉からは約30分程度ですので、是非お立ち寄りくださいませ。

2023年1月5日
有馬温泉月光園 幸坂